https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/fukaura/kitakanegasawa-no-oicho-61762537?curr=CAD&locale=ru-RU
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Kitakanegasawa no Oicho

北金ヶ沢の大イチョウ
󰺂1,0
Пока нет отзывов
на основании 28 отзыва
Адрес:
Kitakanegasawa, Fukaura-machi, Nishitsugaru-gun 038-2504 Aomori PrefectureКарта
Телефон: +81 173-74-2111
Что говорят путешественники:

Подробнее

Kitakanegasawa no Oicho: Находится поблизости

Kitakanegasawa no Oicho: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(28 отзыв)TripAdvisor
28 отзыв
  • keiko_0017
    keiko_0017
    ta-icon

    感動

    11/23に行ってきました。もう、感動‼️しました。 ちょうど紅葉のいい時で、白神山地に行く途中だったので、朝行って、夕方からライトアップされると言うことなので、帰りも寄りました。 遠くからでも、すぐに見つけられます。 本当に日本一です❣️

    Отзыв оставлен 27 нояб. 2022 г.
  • keiko_0017
    keiko_0017
    ta-icon

    感動

    11/23に行ってきました。もう、感動‼️しました。 ちょうど紅葉のいい時で、白神山地に行く途中だったので、朝行って、夕方からライトアップされると言うことなので、帰りも寄りました。 遠くからでも、すぐに見つけられます。 本当に日本一です❣️

    Отзыв оставлен 27 нояб. 2022 г.
  • jshtyo
    jshtyo
    ta-icon

    日本一の大銀杏の樹!

    日本一の大銀杏と言われるだけあって、本当に大木です。大木すぎて近くに行って見ると、全体が見えません。ある程度離れた場所から出ないと公孫樹の全容を見る事が出来ません。丁度今の時期は、葉が茂っていますので、全容を見ようと思えば、冬場の葉が落ちた時期が良いでしょう。

    Отзыв оставлен 14 июня 2022 г.
  • jshtyo
    jshtyo
    ta-icon

    日本一の大銀杏の樹!

    日本一の大銀杏と言われるだけあって、本当に大木です。大木すぎて近くに行って見ると、全体が見えません。ある程度離れた場所から出ないと公孫樹の全容を見る事が出来ません。丁度今の時期は、葉が茂っていますので、全容を見ようと思えば、冬場の葉が落ちた時期が良いでしょう。

    Отзыв оставлен 14 июня 2022 г.
  • naoki0001
    naoki0001
    ta-icon

    大イチョウの中でも別格。近くを通るのなら、必見!

    全国各地に大イチョウはありますが、これは別格。兎に角、大きいし、威厳があるし、全体を四方から見ることができるのが最高。大きな無料駐車場があるのも、うれしいポイントです。何も知らずに、ふらっ寄ったのですが、大正解でした。秋田の日本海側を旅するのなら、是非寄ってみるべきポイントでしょう。

    Отзыв оставлен 10 янв. 2022 г.
  • 1
  • 2