https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/kamitonda/sukumadani-kannon-56059794?curr=USD&locale=ru-RU
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Sukumadani Kannon

救馬渓観音
󰺂2,5
Пока нет отзывов
на основании 8 отзыва
Сегодня закрыто Открывается завтра в 7:00-17:00
Адрес:
313 Ikuma, Kamitonda-cho, Nishimuro-gun 649-2103, Wakayama PrefectureКарта
Телефон: +81 739-47-1140
Что говорят путешественники:

Подробнее

Sukumadani Kannon: Находится поблизости

Sukumadani Kannon: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8 отзыв)TripAdvisor
8 отзыв
  • 301taichou
    301taichou
    ta-icon

    初詣

    1月の三連休であったので初詣客でにぎわっていました。たまたま、秘仏御開帳が行われていて、新年からラッキーでした。

    Отзыв оставлен 18 янв. 2019 г.
  • marmi0423
    marmi0423
    ta-icon

    紫陽花曼荼羅園の入場料が高すぎ

    この規模で500円も入場料をとるのはちょっと高いと感じました。そんなに土日でも混んでるわけでもなし、観光としても有名なわけでもなく、びっくりするくらいの大きなあじさい園、というわけでもないです。

    Отзыв оставлен 5 окт. 2017 г.
  • kozpon
    kozpon
    ta-icon

    あじさい園

    お寺の奥にある、あじさい曼荼羅園を目当てに訪れました。綺麗に手入れされたあじさいが所狭しと咲いています。園内は思ったよりも広く、登ったり下ったりと良い運動になりました。 お寺自体規模が大きく、駐車場から結構歩きます。ペットなどの健康祈願をする場もありました。

    Отзыв оставлен 19 июля 2017 г.
  • marmi0423
    marmi0423
    ta-icon

    厄除け参り・初詣

    厄除けにもお参りしましたし、初詣もお参りします。1日は11時をこえるころからすごく混みます。午前中早い時間に行くと、空いているということです。三が日これが続くそうです。ちなみにおみくじで1番から3番をひくと三が日(それ以降も?)は景品がもらえます。景色も結構いいですよ。

    Отзыв оставлен 4 февр. 2017 г.
  • Scenic809534
    Scenic809534
    ta-icon

    かわらけ投げ

    紀南方面では有名な救馬溪観音。 道すがら見えた救馬溪観音はある意味鳥取県の投入堂の様に崖にくっつくように有りました。ただこちらはコンクリートの建物のよう…。 役行者が創建に携わっていたらしく神仏習合の寺院です。 厄払いで有名らしくかわらけと言う素焼きの小皿を山中へ投げる「かわらけ投げ」もあるみたい。 十数年前に京都の神護寺でやった以来にするかわらけ投げ。 確かに投げたら少しスッキリ。

    Отзыв оставлен 21 дек. 2016 г.