https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/kyoto/oicho-tree-56820677?curr=SGD&locale=ru-RU
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Oicho Tree

大銀杏
󰺂1,0
Пока нет отзывов
на основании 10 отзыва
Адрес:
1-6 Shimonocho Nishishinyashiki, Shimogyo-ku, Kyoto 600-820 Kyoto PrefectureКарта
Что говорят путешественники:

Подробнее
Понравилось 1

Oicho Tree: Находится поблизости

Oicho Tree: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(10 отзыв)TripAdvisor
10 отзыв
  • akira8288
    akira8288
    ta-icon

    樹高20m、幹回り3.5m、樹齢推定300年以上という大木です。

    大銀杏は、樹高20m、幹回り3.5m、樹齢推定300年以上という大木です。また昭和5年にこの木の根元に「弁財天」が祀られる事になりました。

    Отзыв оставлен 29 дек. 2023 г.
  • Coastal805880
    Coastal805880
    ta-icon

    三本の大銀杏

    まず、道路側に背の高い銀杏の木があります。 中の方に行けば横に広がってる木があり。奥の方にもありますが。まだ緑がかっていました。今からが見頃かと思われます。無料で入れるので目で楽しめますね。

    Отзыв оставлен 7 дек. 2019 г.
  • kaminarikozo
    kaminarikozo
    ta-icon

    島原住吉神社の御神木

    島原住吉神社は、昔はいざ知らず、今ではちっぽけな神社だ。 その境内の北の端に神社の大きさには不釣り合いのイチョウの大木がある。 推定樹齢300年、高さはざっと20メートル、幹回りは3.5メートルもある。 神社は改廃の憂き目にあったが、この古木も神木としてよみがえった。 多くの遊女の涙をじっと見つめてきたのだろう。

    Отзыв оставлен 29 нояб. 2019 г.
  • Stream2018
    Stream2018
    ta-icon

    住吉神社のご神木だった。

    元の遊郭であった場所、島原。 観光場所として大門などが残っているのを知り、行ってみた。 その時に西門入り口すぐそばに小さな古い神社があり、その横にこの大銀杏があった。 大銀杏はこの住吉神社のご神木であったが、歴史の流れで今はひっそりとたたずんでいる。 平成13年にたてた説明の石碑があり、そこにはこの木が樹齢約300年、高さ20㍍、幹の周り3.5㍍と書かれていた。

    Отзыв оставлен 29 нояб. 2019 г.
  • Yalbyby
    Yalbyby
    ta-icon

    島原住吉神社ちかくの大銀杏

    島原住吉神社ちかくの大銀杏で、それもそのはず、明治維新まで、この場所は島原住吉神社の境内だったそうです。その大きさに驚かされますよ。

    Отзыв оставлен 1 июня 2019 г.