https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/fukuyama/sanzo-inari-shrine-61867100/?locale=ru-RU&curr=EUR
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Sanzo Inari Shrine

三蔵稲荷神社
󰺂2,3
Пока нет отзывов
на основании 8 отзыва
Открывается сегодня в 8:00-17:00
Адрес:
1 Chome-8-7 Marunouchi, Fukuyama, Hiroshima 720-0061, JapanКарта
Телефон: +81 84-922-1569
Что говорят путешественники:

Подробнее

Sanzo Inari Shrine: Находится поблизости

Sanzo Inari Shrine: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8 отзыв)TripAdvisor
8 отзыв
  • ETflyer
    ETflyer
    ta-icon

    初代藩主水野勝成時代の神社

    福山駅から福山城を通って福寿会館の北側になります。初代福山藩主水野勝成が福山城築城のときに祀った神社です。境内に能舞台があります。

    Отзыв оставлен 6 мар. 2020 г.
  • 55bridge
    55bridge
    ta-icon

    福山城の鬼門の守護神

    福山城公園内にあります。水野勝成が福山城を築城する時に、城の鬼門に当たる北側に備後の国の守護神としてお祀りしたのが起源で、その後代々の福山城主が直祭していたそうです。境内には本殿、社務所のほか能舞台があります。また毎年ミス三蔵稲荷を選ぶコンテストが行われているようで、ポスターが本殿に貼ってあります。

    Отзыв оставлен 28 окт. 2019 г.
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    福山城の守護神

    福山駅から徒歩10分ほど。福山城公園(福山城跡)を挟み、駅とは反対側に位置している。 江戸時代初期の創建。水野勝成が福山城を築城する時に守護神として祀った神社。主祭神は宇賀魂大神、猿田彦大神、大宮女大神。境内には能舞台があり、また拝殿の周りには摂社末社が多数鎮座している。

    Отзыв оставлен 28 авг. 2019 г.
  • spanspan
    spanspan
    ta-icon

    三蔵稲荷神社

    福山城の北側に位置する三蔵稲荷神社は1619年に福山城を築城する際、城の守護神として水野勝成が建立した神社だ。神社にいくには福山城を出て真っ直ぐ城に、沿うように歩いた場所、徒歩五分ほどで行くことができる。

    Отзыв оставлен 9 мая 2019 г.
  • FellowTraveler801407
    FellowTraveler801407
    ta-icon

    福山城内にある

    福山駅の北側福山城内に鎮座してます。 福山城の鎮守として初代福山藩主水野勝成が建立したものです。 駅近、城内と最高のロケーションで境内には能舞台もあります。

    Отзыв оставлен 27 сент. 2018 г.