https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/kyoto/hotoji-temple-56775296/
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Hotoji Temple

宝塔寺
󰺂2,2
Пока нет отзывов
на основании 15 отзыва
Открыто круглый год, круглосуточно и без выходных
Адрес:
32 Fukakusa Hotojiyamacho, Fushimi-ku 612-0885, Kyoto, KyotoКарта
Телефон: +81 75-641-1859
Что говорят путешественники:

Подробнее

Hotoji Temple: Находится поблизости

Hotoji Temple: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(15 отзыв)TripAdvisor
15 отзыв
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    素晴らしい多宝塔があります

    ここの多宝塔は室町時代初期の作で京都市内の多宝塔では現存最古のものとなります。高さは約11m。山号は深草山、日蓮宗寺院、本尊は三宝尊、開山は日像、開基は藤原基経、日像が京都七口に建立した題目石塔の一つを日像の廟所に祀ったことによる寺名の由縁です。創建後、まだ700年そこそこであり京都では然程の古寺とは云えない程度の歴史です。但し、前身の極楽寺は1000年以上も前の古寺で、通算すると歴史が深い寺院と...

    Отзыв оставлен 28 сент. 2021 г.
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    住宅街で出会えた歴史ある寺院です

    伏見区に在る日蓮宗の寺院です。こんなところにと思える住宅街にこの大寺がありました。塔頭寺院も多く、広い境内には室町時代に建てたと思われる多宝塔も見事です。歴史も古く、前身となる極楽寺は9世紀後半とのことです。落ち着いた寺院ですよ。

    Отзыв оставлен 23 мая 2021 г.
  • A S
    A S
    ta-icon

    静かな塔頭寺院

    伏見稲荷大社を少し南のところに、日蓮宗の宝塔寺があります。重要文化財など、歴史ある建物もあり静かで趣のある塔頭寺院です。 そのまま山道を登れば、七面山で七面山宮にもお参りできます。 石宝寺と並んで深草の名所です。

    Отзыв оставлен 11 февр. 2020 г.
  • akira8288
    akira8288
    ta-icon

    内陣参拝は毎月19日

    普段は非公開ですが、毎月19日の14:00~「罪障清めと法話のつどい」が七面宮拝殿で行われていますので、その時が内陣参拝のチャンスです。但し境内だけでも見応えがあります。

    Отзыв оставлен 9 нояб. 2019 г.
  • Cruiser810146
    Cruiser810146
    ta-icon

    見応えある寺院でした

    ちょっとそこまで、「宝塔寺」ヘ ! 最寄りの駅はなく一番近いのはJR稲荷駅でそこから歩くのが良いでしょう。伏見稲荷は数回来ていますがここまで足を運ぶのは初めてです。大きな寺院で見応えはありましたよ。ツツジでしょうか参道の両脇に咲いています。境内に入ると正面に本殿が右には多宝塔、左にはこどもを抱えた観音様が印象的でした。是非立ち寄ってください。

    Отзыв оставлен 2 июня 2019 г.