https://ru.trip.com/travel-guide/attraction/kyoto/wakamiya-hachimangu-sha-shrine-55994104/
Общие сведенияНеподалекуОтзывыВыиграйте призы

Wakamiya Hachimangu-sha Shrine

若宮八幡宮社
󰺂2,2
Пока нет отзывов
на основании 11 отзыва
Открыто круглый год, круглосуточно и без выходных
Адрес:
Japan, 〒605-0846 Kyoto, Higashiyama Ward, Gojobashihigashi, 5 Chome−480 479 若宮八幡宮社Карта
Телефон: 075-561-1261
Что говорят путешественники:

Подробнее

Wakamiya Hachimangu-sha Shrine: Находится поблизости

Wakamiya Hachimangu-sha Shrine: Отзывы

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11 отзыв)TripAdvisor
11 отзыв
  • Culture808688
    Culture808688
    ta-icon

    大きな鍾馗さんに対面、迫力ありますね。。。

    京都東山五条橋・若宮八幡宮社、通称、美心神社、鳥取から京都まで一直線で京都に到着、G-Mapwo当該八幡宮にセットして、清水寺の近くですので、道路が、とんでもなく混んで、細い道をぐるぐる回ってやっとのこと捜し当てました。近くに、有料駐車場があり、車をとめて、八幡宮に参拝する。本殿左側に、大きな鍾馗さんがあるのを事前にネットで確認していました。通常、瓦で造られた鍾馗さんは、屋根の恒にあり、そんなに大...

    Отзыв оставлен 26 окт. 2022 г.
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    京都市指定文化財の本殿

    鴨川から五条通を上がって行くと歩道脇に看板が架かっていました。鳥居を潜って行くと正面に拝殿が立ち、1654年に建てられた本殿は「京都市指定文化財」に指定されていました。猶、拝殿前には大きな鏡が設置されており「身も心も美しく」のキャッチフレーズが記されていました。

    Отзыв оставлен 7 мая 2021 г.
  • GrandTour545045
    GrandTour545045
    ta-icon

    ひっそりとした雰囲気

    7月27日、11時ジャストぐらいに立ち寄りました。 誰も参拝客はおらず、ひっそりとした感じ。 たまたま、横を通ったので立ち寄りました。 個人的にはごみごみした場合は嫌だから、このような点は好きです。

    Отзыв оставлен 26 июля 2019 г.
  • dadada_from_328
    dadada_from_328
    ta-icon

    かわいいサイズ感の神社です

    五条大橋から清水寺へ歩いている途中に左側にある神社です。 小さな神社ですが、とてもかわいい雰囲気と言いますか、立ち寄りやすい雰囲気にひかれて少しだけ寄り道しました。 由来の看板もあるので、読んでみると良いと思います。

    Отзыв оставлен 18 нояб. 2018 г.
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    国道1号線沿いの小さな神社です。

    河内源氏の棟梁源頼義公の屋敷内に在った岩清水八幡宮の若宮が由来です。頼義公というと陸奥守在任中に自分の陣が襲われたことを口実(自作自演?)に奥羽安倍氏を前9年の役で滅ぼした人物です。また長男には義家公を三男には義光公を持ち後年日本の武家政権の指導者を輩出したお家柄、鎌倉、室町時代にはこの神社も大いに賑わいましたが応仁の乱で荒廃、豊臣家政権下で現在の地に移りました。神社前には清水焼の発祥地の碑も有り...

    Отзыв оставлен 3 окт. 2018 г.